Lenovo G580 メモリー増設 8GBから16GBへ

雑記 PC

※アフィリエイト広告を利用しています

Lenovo G580 メモリー増設 8GBから16GBへ

2013年製 Lenovo G580 をいじくっているこのシリーズ。
もともと4GBだったのを8GBにして使っていた。
Lenovo G580のメモリーを増設(4GB→8GB)
今回は、メモリーを再度増設して8GBから16GBにしようと思う。

※メモリー増設、交換等の「パソコンの改造」は、起動できなくなるなど故障の原因になります。
※あくまでも参考程度に、自己責任でお願いします。
※当方は一切責任を負いません。

なぜメモリーを増設するのか?

  • YouTubeを見ていると「out of memory」とか表示されてとまるようになってしまった
  • FXとかバイナリーとかやっていて、「Bubinga」のチャートを開いていると同じように「out of memory」と表示されてとまってしまう
  • 8GBでもなんか重たく感じるようになってしまった

などなど。

いろいろ同時にやろうとすると、やっぱメモリー結構食うみたいなんよね。

書きながらタスクマネージャー開いてみていると、7.9GB使っているみたいやし、たまにCPU使用率も100%いくし。

「Bubinga」の動作もなんか重たいし。

問題があったら解決したくなるのが人情。

調達したメモリーと交換作業

メモリー

というわけでメモリーを調達。
購入したのは

CFD Panram W3N1600PS-L8G 8GB×2
DDR3 SODIMM(ノート用) PC3-12800 DDR3-1600
3280円



今までよりちょっとだけ動作周波数(クロック)が高いやつにした。
インテルのページ見たら対応しているようだったのでね。
インテルのサイト(i7ー3632QM)

交換作業

  1. 金属部品などにさわって静電気対策しておく
  2. 電源コネクタやほかのケーブル類をはずす
  3. バッテリーをはずす
  4. ネジ二本はずして裏ブタをはずす
  5. メモリーのロックをはずして引き抜く
  6. 新しいメモリをメモリースロットにななめにさす
  7. 押し下げてロックする
  8. 二枚目も同様。

あらかじめ金属部品などにさわって静電気対策をしておく。
電源ケーブルやほかのケーブル類、USB機器をはずす。
バッテリーをはずし、赤〇二個のネジをはずして裏ブタをはずす

裏ブタをはずすとこんな感じ。赤〇のメモリーのロックを外側に開くと

メモリーがななめに立ち上がるので、引き抜く。二個目も同様。

新しいメモリーをスロットにななめに差し込み

押し下げてロック。二個目も同様。

これで新しいメモリーに交換できた。

起動確認

無事に起動。

そういえば、メモリーの調子が悪かったのか、たまに起動せんかったり、4GB一枚の時は
起動するけど二枚にすると起動せんかったり。
そもそも中古メモリーやったけんね、限界が近づいとったのかもしれん。相性問題もあるしね。

こんな感じでタスクマネージャーを開いてみると

ちゃんと16GB認識している。

なんもせんでも5GBくらいメモリー使っているので、やっぱ8GB以上は欲しいところ。
あれこれ同時にせんならまぁ大丈夫かもしれんが、個人的には16GBが余裕あっていいなぁと思う。

Lenovo G580 のメモリーを8GBから16GBへ増設してみた

試しに「MT4」「Bubinga」「YouTube」「ワードプレス」を開いてみると


大体CPU使用率が20から40%、メモリは5.5から8GBくらい使用。
そりゃメモリー8GBじゃ止まるはずよね。

「Bubinga」を表示してる感じ、明らかに動きが滑らかになったので、やはり増設して正解だったようだ。

とはいえ、CPUが古いのもあり力不足を感じる。
新しい世代のCPUを搭載したノートパソコンなら、グラボ付きのじゃなくてもちゃんと滑らかに動くやろう。たぶん。

ちなみにMT4は余裕で動く。

こんな感じで今回は2013年製 Lenovo G580 のメモリーを8GBから16GBに増設してみた。

なんもせんでも5GB使うし、ちょっとなんかしよったら8GBいくし、なら余裕をもって16GBにしよう。

なにか参考になれば幸いです。それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました