Lenovo G580のCPUをCeleronからi7へ交換する

雑記 PC

※アフィリエイト広告を利用しています。

CeleronB830からi7-3632QMへ

今回は、2013年製Lenvo G580のCPUをCeleronB830からi7-3632QMへ交換する。

※CPU交換等の「パソコンの改造」は、起動できなくなるなど故障の原因になります。
※あくまでも参考程度に、自己責任でお願いします。
※当方は一切責任を負いません。

現在はCeleronB830が載っていて、スペックは以下の通り。

  • コア数 2
  • スレッド数 2
  • プロセッサーベース動作周波数 1.80GHz
  • TDP 35W

インテルのページより

対して、i7-3632QMのスペックは以下の通り。

  • コア数 4
  • スレッド数 8
  • ターボ・ブースト利用時の最大周波数 3.20GHz
  • インテル ターボ・ブースト・テクノロジー2.0の動作周波数 3.20GHz
  • プロセッサーベース動作周波数 2.20GHz
  • TDP 35W

インテルのページより

2コア2スレッドのよわよわCPUから、4コア8スレッドのつよつよ?CPUにしてしまおうというわけだ。

今どきの高スペックパソコンとはそもそも比較にならんけども、まぁ、Celeronからi7に、という「ロマン」的なアレ。

今回までに、メモリーを増設し、HDDをSSDに換装したわけやけども、それで終わりでもいいかとは思っていた。
Lenovo G580のメモリーを増設(4GB→8GB)
Lenovo G580のHDDをSSDに換装する
Lenovo G580 SSD換装後に起こった二つの問題と解決法

が、なんと古いノートパソコンって、「CPUが交換できる」らしい。ならやってみようと思い、適合するCPUを探したところ、今回のi7-3632QMがいけそうだということでヤフオクにて購入。

さっそく交換していく。

交換手順

  1. 鉄製のモノに触るなどして静電気対策をしておく
  2. パソコンにささっているUSB機器や電源のコネクター等をはずして裏返し、バッテリーをはずす
  3. 裏ブタをはずす
  4. 画像を参考にねじをはずす
  5. SSD、WI-FIカード、電源からのコネクター、光学ドライブをはずす(今回ははずさずに作業したけども、メモリーもはずしたほうが無難かもしれない)
  6. 表に返してキーボードをはずす(フラットケーブルがつながっているので注意)
  7. フラットケーブルやコネクターをはずす
  8. シール下に隠しネジがあるので忘れずにはずす
  9. パームレストと本体下部を分離してはずす
  10. マザーボードにつながっているフラットケーブル、コネクター類をはずす
  11. ネジを二本はずすとマザーボードがはずれる
  12. CPUクーラーをはずす(コネクターははずしておく)
  13. CPUソケットのネジを180度まわしてCPUをはずす
  14. CPUの向きに注意して慎重に交換するCPUを載せる
  15. 再度ねじを180度まわしてしっかりロックする
  16. CPUグリスを塗って、CPUクーラーを取り付ける
  17. あとは逆の手順で組み上げる
  18. 起動確認して問題が無ければ完了

1.鉄製のモノに触るなどして静電気対策をしておく

2.パソコンにささっているUSB機器や電源のコネクター等をはずして裏返し、バッテリーをはずす

3.赤マル二ヶ所のネジをはずして裏ブタをはずす

4.赤マル十二ヶ所のネジをはずす

5.赤マルのネジ、アンテナ線、電源からのコネクターをはずし、SSD、WI-FIカード、光学ドライブをはずす(今回ははずさずに作業したけども、メモリーもはずしたほうが無難かもしれない)

6.表に返してキーボードをはずす(フラットケーブルがつながっているので注意)
スキマにカードとか、ギターのピックとか、ヘラとか、専用の道具とかを差し込んで、パキパキと嵌合をはずしていく
フラットケーブルがささっている場所の黒い部分が上に開く


7.フラットケーブルやコネクターをはずす

8.シール下に隠しネジがあるので忘れずにはずす

9.パームレストと本体下部を分離してはずす
パームレストと本体下部のスキマにカードやギターのピック、ヘラ、専用の道具などを差し込んで嵌合をはずしていく

10.マザーボードにつながっているフラットケーブル、コネクター類をはずす

11.ネジを二本はずすとマザーボードがはずれる

12.CPUクーラーをはずす(コネクターははずしておく)

13.CPUソケットのネジを180度まわしてCPUをはずす

14.CPUの向きに注意して慎重に交換するCPUを載せる

15.再度ねじを180度まわしてしっかりロックする

16.CPUグリスを塗って、CPUクーラーを取り付ける(画像のグリスは塗り過ぎかも(笑))

17.あとは逆の手順で組み上げる

18.起動確認して問題が無ければ完了

交換後・・・

ネジを一本はずし忘れていたせいで、キーボードをはずすのにかなり手間取ったあげく、画像のように裏側のシートが破れてしまった。

が、ネジは何とかかかるし、キーボードも問題はないようだ。

あとは、パームレストの嵌合をはずすのが結構大変だったくらいか。

無事に組み上げることができたので、さすもんさしていざ、電源オン!

あっさり起動!

システムを見ると、ちゃんとi7になっている。

おぉ、やりましたね。

タスクマネージャーを見ると、ちゃんとi7-3632QMを認識している。そらそうか(笑)

しかし、よく見ると、4コア8スレッドのはずなのに4スレッドしか認識していない・・・

うーん、これは・・・

4コア4スレッドでも実質二倍やけんこれでいいっちゃいいけども・・・

このままじゃなんか気持ち悪いし、せっかくの「ロマン」が・・・

というわけで、次回は・・・Lenovo G580 i7に交換後一難去ってまた一難・・・

ちなみに、ギターのピックのような専用のオープナーやドライバーが入ったセットがありますね↓
[PR]

使ったCPUグリスはこちら↓
[PR]


[PR]

なんと送料無料!Lenovo 公式ストアはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました